〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

色が変わった!(5年生) 〜6月23日〜

5年生は、教室前でインゲンマメが発芽してから成長する様子を毎日見守っています。
しかし、よく見ると子葉がしぼんでいるのを発見。
子葉に含まれていた養分を使ったからでは?という予想を確かめるため、種子自体に養分が含まれているのかを調べています。
ヨウ素液をつけて色が変化したことに興味津々! 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/26 聴力検査(1・4年)
6/29 尿検査(配付)
視力検査(3・5年)
6/30 入学式(1年・5時間目)
1年生5時間授業開始
尿検査(回収1日目)
7/1 尿検査(回収2日目)
尿検査(容器回収2日目)
避難訓練(風水害)
地区児童会
集団下校
7/2 視力検査(2・6年)
非行防止教室(5・6年)

学びの庭

大阪市教育委員会より