〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

5年生理科授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
1月29日(木)の理科の授業で5年生がサッカーロボを操作しました。

これは『電磁石のはたらき』の単元の締めくくりであり、

ロボの中には自分たちで作成したコイルが入っています。

難しい回路も説明書を読みながら自分たちで作り上げました。

サッカーの対戦では子どもたちは大盛り上がりでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 C−NET
学校長と6年生の思い出給食(4)
2/10 C−NET
2/12 学校長と6年生の思い出給食(5)
柏里保育所との交流1年生
2/13 YTV見学5年生(お弁当要ります)
学校長と6年生の思い出給食(6)
昔の道具体験3年生