〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

わり算の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、初めてわり算の学習をしています。

でも「あれ?使っているのはかけ算やな〜」と気づく子ども達。

そうです。かけ算名人は、わり算名人でもあるんです!

4年生は、習熟度別学習で、わり算のひっ算を学習中。

たてる→かける→引く→おろすをくり返すことで、大きな数もひっ算で計算できるようになります!


学習が3年→4年とつながっていますね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 代表・委員会
6/5 C−NET
6/8 歌島まつり