〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

教員研修

2年生の学習をもとに、教員研修をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな計算になるのかな?〜2年生〜

多くの先生に参観されて、いつも以上に張り切る子ども達!
画像1 画像1
画像2 画像2

どんな計算になるのかな?〜2年生〜

問題作りは、難しいけれどとても大切な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんな計算になるのかな?〜2年生〜

「あわせて」「みんなで」「のこり」・・・を使って問題作りに取り組みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな計算になるのかな?〜2年生〜

今日のめあては「たし算やひき算の問題をつくろう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 歌中出前授業(5・6時間目)
11/28 樹木観察(4年生)
クリーン作戦
12/2 避難訓練(不審者)
代表・委員会
12/3 パタポン(2年生)
C−NET