〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜
TOP

ラジオ体操コンクールに向けて

6年生がリーダーシップを発揮して、チームのメンバーを引っ張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の時間

1年生の教室には、毎日6年生がお手伝いに出かけています。
日々の学校生活の中で、たて割り活動を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休み

みんなで楽しく遊びます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより7月号UPしました。

明日・明後日は、臨時休業になっています。
安全に気を付けて過ごしてください。

♪音楽集会♪

今日の音楽集会では、6年生児童のピアノ伴奏に合わせて、全学年で「かえるの合唱」を輪唱した後、「とどけようこのゆめを」を歌いました♪
みんなの「かえるの合唱」を聴き、本物のアマガエルが出てくる日も、すぐそこまできているかもしれませんね(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/27 歌中出前授業(5・6時間目)
11/28 樹木観察(4年生)
クリーン作戦
12/2 避難訓練(不審者)
代表・委員会
12/3 パタポン(2年生)
C−NET