〜熱中症予防のため、水筒・汗ふきタオルをわすれないようにしましょう〜

感嘆符 【新着情報】学習動画のテレビ放映について(大阪市教育委員会より)

 大阪市教育委員会作成の学習動画を、テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)で放映します。
 番組名は「おうちスクール大阪」です。児童の家庭学習の充実にご活用ください。

 なお、テレビ番組表は、大阪市ホームページ「学習動画の公開について」からご確認ください。
▶「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)へのアクセスはこちら(5月11日より)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...


【テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)について】
デジタル放送では、ひとつのチャンネルで2つの番組(メインチャンネル/サブチャンネル)を同時に放映できますが、今回動画を放映するのはサブチャンネル(073ch)です。

○サブチャンネルの視聴方法
【方法1】チャンネルを7CHに合わせ、リモコンの上下ボタンの「上」を押して切り替える。
【方法2】リモコンのチャンネル番号入力ボタン(10キー入力・3桁入力など)を押し「073」を入力する。
【方法3】リモコンの番組表ボタンを押して電子番組表(EPG)を表示する。073チャンネルの「おうちスクール大阪」を選び、決定ボタンを押す。
画像1 画像1

感嘆符 【新着情報】学習動画の公開方法の変更について(大阪市教育委員会より)

 大阪市教育委員会より、学習動画の公開方法の変更についての通知がありました。
 
 これまでは、学習動画の公開日に合わせて、学習動画のURLを保護者メール等や学校ホームページでお知らせしていましたが、5月11日(月)以降は大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」のページで、順次学習動画のURLをお知らせすることになります。
 
 また、一部の教科等について、対象学年に小学1年生から3年生を加えるとともに、小学4年生から中学3年生についても新たな教科等を加えていますので、臨時休業中の家庭学習にご活用ください。

 なお、大阪市ホームページ内の「学習動画の公開について」には、以下のURLにご家庭の端末からアクセスしてください。

「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)
へのアクセスはこちら
(5月11日より) https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...
画像1 画像1

重要 【新2〜6年生】臨時休業中(5月11日〜31日)の登校日についてのお知らせ

 新型コロナウィルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

 先日お知らせしました「臨時休業中の登校日」についてお知らせします。

◆新2〜6年生登校日
【学級を2分割しての分散登校を計5回実施します。】
○日程:
 5月14日(木)、18日(月)、21日(木)、
   25日(月)、28日(木)
○活動時間:
(出席番号により登校時間が変わりますのでご注意ください。)
★各学級の出席番号前半の児童
 ・・・活動時間9:00〜10:00
    (8:40〜8:55の間に登校させてください。)
★各学級の出席番号後半の児童
 ・・・活動時間10:30〜11:30
    (10:10〜10:25の間に登校させてください。)
※きょうだい関係がある場合は、同じ時間帯に合わせて登校させてください。
○活動内容:
 健康観察、家庭学習の状況確認、学習課題の配付、清掃活動 等
○場所:各学級教室
○服装:黄帽、名札(2年生は標準服)
○持ち物(手さげかばんに入れる):
 マスク、上ぐつ、筆記用具、連絡帳、連絡袋、水筒、
 臨時休業中の学習課題、健康観察表

<登校日の留意事項>
・臨時休業中の登校日のため授業日数には入りませんが、欠席の場合は8:30までに学校に連絡してください。
・「37.5度以上の熱」、「せき」、「体調不良」のどれか1つでも症状がみられる場合は登校を見合わせるようお願いします。
・配付した健康観察表は、毎日記入し、登校日には必ず学校に持たせてください。
・感染症予防の観点から、集団登校は実施しません。地域の見守り活動もありません。登下校時に教職員も巡視を行いますが、保護者の方には可能であれば登下校時の付添い、または、できる範囲内での見守りをお願いします。


★詳細については、配布文書をご覧ください。
▶配布文書はこちら 【2〜6年生】臨時休業中の登校日についてのお知らせ

【お知らせ】動画「食べたらみがこう」の配信について(大阪市教育委員会より)

 大阪市教育委員会より、動画「食べたらみがこう」配信のお知らせがありました。漫才コンビ「ミルクボーイ」が出演し、歯みがきの大切さを子どもたちにも分かりやすく、楽しく伝えています。各家庭での歯みがきの実践に向けて、ぜひご家族でご覧ください。

▶動画へのリンクはこちら https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

▶配布文書はこちら 動画「食べたらみがこう」の配信について(お知らせ)

重要 「保護者連絡メール」へのご登録ありがとうございます!

 本日現在、「保護者連絡メール」の学校全体の登録率は約90%となっています。1年生も約80%になりました!ご登録ありがとうございます。

 臨時休業中の連絡は、学校ホームページや保護者メールを利用して行います。
 まだ「保護者連絡メール」にご登録いただいていない方は、教科書配付時に同封しました「登録シート」にて、必ず登録していただきますようお願いします。(登録方法がわからない場合は、学校までご連絡ください。)

 また、学年別のお知らせも発信します。きょうだい関係があるご家庭は、それぞれの学年にご登録ください。

 お手数ですが、よろしくお願いします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/13 臨時休業
5/14 臨時休業
登校日(2〜6年)
5/15 臨時休業
入学オリエンテーション(1年)
5/18 臨時休業
登校日(全学年)
5/19 臨時休業

学びの庭

大阪市教育委員会より