気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

理科室の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2月26日(水)西淀川区では、インフルエンザにより学級休業しているところが数校あります。本校では、3連休中に健康管理に努めていただいたおかげで、かぜ様疾患で休む児童は減少しています。
さて、写真は理科室での授業の様子です。本校では、5年ほど前から教科担任制を実施していますのと理科補助員さんにも来ていただいていますのでスムーズに実験の準備と片付けができ、ゆとりをもって授業が行えています。この授業では、ストーブをつけて教室内の空気の温度を測定し、温まる順番を調べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 記名の日 なかよし懇談会(3/2〜3/6)
3/4 講堂卒業式の準備(椅子ひな壇だし5H) 読書指導5−2
3/5 代表委員会
3/6 図書館閉館 卒業を祝う会1・2H

学校評価

学校だより「佃西の風」

お知らせ

学年だより