気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

大阪市環境賞

本校が令和3年度大阪市環境賞を受賞しました。
これまで、「子どもたちによりよい教育環境を」を合言葉に、学校・保護者・地域の皆様が取り組まれている内容が認められたものであると思います。
校庭の芝生化は、地域の皆様が中心となって維持管理を行ってきました。また、景観まちづくり教育や西淀川区の公害訴訟の学習は、自分たちの街を住みよい街にすることができるように学習を進めてきました。
PTAの緑化委員会による花の植え替えや飼育委員会によるチャボの飼育も評価の対象になりました。
それ以外にも本校で取り組んでいる様々な教育活動も、SDGsの4番目の項目「質の高い教育」として高く評価されています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 6年 社会見学「文楽鑑賞教室」 10:30開演
6/10 オフラインデー
1年 公園たんけん 2h
6/12 1・4年 歯科検診 9:00~
スクールカウンセラー来校
6/13 クラブ
1年 公園たんけん予備日 2h