気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

4月18日(木) 学習の様子

6年生が理科で「ものが燃えるしくみ」の学習をしました。どうすれば火が大きくなるのかを考えます。空き缶に開いた穴の位置によって燃え方にちがいがありましたね。
6年生の実験は危険も伴うので、安全には十分気を付けましょうね!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/6 振替休日
5/7 3年 視力検査
5/8 いじめについて考える日
4年 視力検査
家庭訪問(ポスティング) 14:45~
スクールカウンセラー来校
5/9 1・2・3年 耳鼻科検診 9:30〜
4年 出前授業「パッカー車体験」 2・3h
家庭訪問(ポスティング) 14:45〜
5/10 5年 視力検査
3年 社会見学「あべのハルカス」 午前(お弁当)
オフラインデー