気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

5月13日(月) 休み時間の様子

3年生理科「生き物をさがそう」の学習で見つけたチョウの卵を子どもたちが観察しに来ました。学習園で見つけたモンシロチョウの卵から幼虫が生まれ、サナギとなり、チョウになりました。今は、アゲハチョウの幼虫を育てています。
モンシロチョウとアゲハチョウにはどんなちがいがあるのかな…?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 眼科検診 9:00~
5/15 4年1・2組 社会見学「西淀工場」 午前中
B校時 (13:45下校)
スクールカウンセラー来校
5/16 5年 内科検診 13:30~
6h学級裁量
学級裁量 6h
5/17 4年3組 社会見学「西淀工場」午前中
1年生・該当者 心臓検診一次 13:30~
5/20 3年 内科検診 13:30~
オフラインデー
School10強調週間(4/24まで)