気温が高くなってきました!!水分補給をこまめにしましょう!!

西淀川区地域安全フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
4月27日(金)区民ホールでイベントがありました。本校の児童が3名表彰されました。6月30日には、自転車の大会に本校の児童が区の代表として参加する予定です。

佃地域親善スポーツ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月25日(水)日曜日に佃中学校にてスポーツ大会が開催されました。今年は、ソフトボールがなくなりペタンクという競技が始まりました。始球式は、区長さんも参加して楽しい一日になりました。ソフトバレーボールは、例年通りに行われ本校の教員もPTAの皆様に交じって参加しました。

PTA決算総会

画像1 画像1
4月24日(火)先週の金曜日にPTAの決算総会が行われました。PTAの活動報告と決算の承認をしていただきました。その後、新役員の承認があり、新しく着任した教員の紹介を行いました。最後に、個人情報の扱いについてのお知らせを行いました。次回の予算総会の折に承認の手続きに移ります。
平成29年度の役員・実行委員会の皆様、1年間お疲れ様でした。

小学校教育研究会西淀川支部全体会

画像1 画像1
4月20日(金)今日は、今年度初めての授業参観でした。先生も児童も緊張気味の様子でした。写真は、18日に野里小学校で行われた研究全体会の様子です。本校の岡本教頭が報告しています。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月18日(水)昨日、学力テストを行いました。今年は国・算・理の3教科の学力を調査しています。10月ごろには結果が返却されると思います。結果の概要は年内には、ホームページの配布文書でお知らせしたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 講堂卒業式の準備(6H)
3/7 委員会
3/8 図書館閉館

学校評価

学校だより「佃西の風」

お知らせ