あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

6・13 プール開き

子どもたちの待ちに待ったプール開きがありました。朝は少し寒いかなと感じたのですが、気温・水温ともに水泳可能な温度でしたので、5年生が最初に入水しました。入水可能な温度といっても、やはりシャワーやプールの中の水は冷たかったです。しかし、子どもたちは、久しぶりのプールを楽しみ歓声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/21 C-NET クラブ 田川タイム
6/22 地域との植栽2年(雨天決行)
6/25 幼小交流盆踊り2限
6/26 V.T4 田川タイム  図書館見学3年 6年プログラミング(1日多目的室使用) 銀行引き落とし日4・5・6年
6/27 算数time 学年集会5年 林間保護者説明会15:00多目的室 大阪市学力向上コンフェロンス