あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

8/30 運動会練習

まだまだ暑さが続く中、運動会の練習がはじまりました。体育館の中で団体演技の振り付けを中心に練習しています。1・2年生は、自分の練習する場所を覚えることからです。先生の振り付けを見ながら同じことができるように一生懸命練習をしています。3・4年生は「ドラえもん」の曲にあわせておどります。曲や歌詞を知っている子が多く、口づさみながら練習しています。5・6年生は、組体の技の練習やダンスの練習をしています。休憩時間も音楽をかけていると、多くの子が踊り始めるなどノリノリでがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/30 C-NET 委員会 田川タイム 発育測定1・2年
8/31 4年伝統工芸3・4限(講堂2限から使用)
9/4 田川タイム V.T1年
9/5 大阪880万人訓練(11時ごろ) 国語Time  代表委員会  スクールカウンセラー PTA実行委員会