あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。

6月12日(水)2年生 スポーツ出前講座

本日は、2年生がスポーツ出前授業を受けました。
速く走るコツをいくつも教えてもらいました。
授業が終わるころには、「先生!走るの速くなった!」と報告してくれる子もいましたよ!
走り方について楽しく学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)6年生 出発式

本日は、児童集会にて、6年生の出発式を行いました。
出発式の中で6年生が合唱した「地球星歌〜笑顔のために〜」が、みんなの心に響きました。
さあ、いよいよ明日から修学旅行です。
折り鶴集会で6年生から鶴の折り方を教えてもらい、みんなで作った一つひとつの鶴は、6年生が糸を通してまとめ、以下のような立派な千羽鶴になりました。こちらを舞鶴引揚記念館に持って行きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月)1年生 スポーツ出前講座

本日は、1年生がスポーツ出前授業を受けました。
走るときの腕の振り方や足のあげ方、「位置について」「よーい」のときの姿勢など、速く走るポイントをたくさん教えてもらいました。楽しく元気いっぱい走りましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金)1年生 遠足

本日は、1年生が遠足に行きました。行き先は、王子動物園です。
たくさんの動物を目の前に、興味津々の子どもたちでした。
お楽しみのお弁当は、日陰のスペースで、お友達と、嬉しそうに仲良く食べていましたよ!
頑張ってたくさん歩いた遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室だより(令和6年6月6日)

校長室だよりを配布いたしました。
3年生遠足・4年生遠足
よろしくお願いいたします。
校長室だより(令和6年6月6日)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30