6月11日(火)〜13日(木)3年生修学旅行、6月20日(木)3年生進路説明会、6月26日(水)〜28日(金)期末テストがあります。
TOP

本日の授業(2年生)

本日の2年生の授業のようすです。2年生では、積極的に発言している人もいれば、頑張ろうと努力している人もいました。数学では、連立方程式の利用で速さの問題をしていました。苦手な人も多いと思いますが、頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(3年生)

本日の3年生の授業のようすです。どのクラスでも積極的に発言して参加していました。さすが3年生です。来週からの期末テスト、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食は、サーモンフライ、豆乳スープ、きゅうりとバジル風味サラダでした。
サーモンフライは、パンにはさんで食べるとフィッシュバーガー風となっておいしかったです。その中にきゅうりともはさんで食べた人もいるのではありませんか?

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

花の植えかえ

地域の方が中心となって、正門を入ったところと学校まわりにあるプランターに花を植えていただきました。
お花っていいですね。子どもたちが登校するときにも目に入って癒されることと思います。

本日、花植えにご協力くださいました方々、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学年集会(全学年)

本日は朝から、各学年がそれぞれの場所で学年集会を行っています。
1年生では、金魚は水槽の大きさで、成長が変わるといわれています。皆さんも大きな器(心)を持って、クラスでいろいろな仲間のことを考える人になってほしいとのお話がありました。

2年生では、栄養をバランスよくとることが大切です。「まごわやさしいこ」を参考にして、バランスの良い食事を心がけてくださいとのお話がありました。

3年生では、体育大会、修学旅行も終わり、いよいよ進路に目を向けてくださいとのお話がありました。

皆さん、今週もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

不登校でお悩みの保護者様へ

進学相談会案内

学校協議会

その他

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

各種調査結果

保護者アンケート