6月11日(火)〜13日(木)3年生修学旅行、6月20日(木)3年生進路説明会、6月26日(水)〜28日(金)期末テストがあります。
TOP

大阪市英語力調査(GTEC)

本日は、3年生対象で大阪市英語力調査(GTEC)がありました。皆さん、ヘッドホンをつけて頑張っています。
画像1 画像1

学年集会(1年生)

本日は、朝から1年生が体育館で学年集会を行いました。担当の先生が拡大された絵を用意してくれており、何に見えるかという問いかけがありました。
この絵は、見方によって若い女性の横顔と老婆の両方に見えるそうです。この絵のように、皆さんも見方を一つにとらわれず、いろんな角度から物事をみて、判断する力を身につけてくださいとのお話がありました。
画像1 画像1

出前授業(橘小)

10/19(木)、橘小学校6年生を対象に家庭科と美術の出前授業を行いました。中学校の先生が小学校に出向いて行う授業は、小学校の児童の皆さんにとって、新鮮なものではなかったでしょうか?6年生の皆さん、来年お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業(天下茶屋小)

10/18(水)、天下茶屋小学校6年生を対象に、英語の出前授業を行いました。中学校の先生が、小学校に出向いて行う授業は、小学校の児童の皆さんにとって、新鮮なものではなかったでしょうか。6年生の皆さん、来年中学校でお待ちしています。

画像1 画像1

本日の給食

本日の給食は、タンタン麺、あっさりキャベツ、抹茶大豆でした。ひき肉をスープ麺の中に入れ、混ぜて食べるタンタン麺ですが、ひき肉とキャベツをパンに挟んで食べてもおいしかったです。
今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

不登校でお悩みの保護者様へ

進学相談会案内

学校協議会

その他

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

各種調査結果

保護者アンケート