6月11日(火)〜13日(木)3年生修学旅行、6月20日(木)3年生進路説明会、6月26日(水)〜28日(金)期末テストがあります。
TOP

本日の給食

本日の給食は、さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、焼きのりでした。
さけのつけ焼きはあっさり味で食べやすかったです。とうがんの煮ものは、普段あまり口にしない食材ではないでしょうか?

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

1年生取り組み 夢の木

1年生が入学時に取り組んだ「夢の木」について見つめ直しました。
新しい目標や夢をそれぞれ書き加えていきました。その目標や夢に向かって、自分がどう行動していくべきか、妨げになっているものはなにか、それぞれ真剣に考えました。

1学期も残りわずかとなりました。
最後まで、元気いっぱい学校生活を送っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業(1年生)

本日の1年生の授業のようすです。1年生はどのクラスも元気で活気あるようすでした。
裁縫は、得意な人は器用に縫っており、そうでない人は一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の全校集会

本日も熱中症対策で、放送による全校集会を行いました。校長先生からお話をしました。梅雨明け宣言も間近となり、毎日猛暑日が続いています。部活動のとき、こまめな水分補給や塩分チャージなど熱中症には十分に気をつけてください。
いよいよ今日から期末懇談が始まります。お家の人と先生と一緒に1学期を振り返り、計画をたてて夏休みを過ごしてください。全学年で学習会も開いてくれています。どんどん利用してください。
3年生にとって、部活動の最後の夏となります。悔いの残らないようにがんばってください。1,2年生にとっても新チーム結成の大事な時期ですね。先輩の後を引き継ぎ、いいチームづくりをしてください。

最後に生徒会の人から暑さに負けずがんばりましょうとお話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業(3年生)

本日の3年生の授業のようすです。3年生は今日でC-NETの先生の最後の授業となりました。最後の授業もクイズ形式ですごく盛り上がった授業でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

不登校でお悩みの保護者様へ

進学相談会案内

学校協議会

その他

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

各種調査結果

保護者アンケート