アスレチック 完全オープン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間には長蛇の列でにぎわっています。

楽しそうです。
見ている私も楽しいです。

外で遊べるって、大事なことです。

アスレチック オープン その2

画像1 画像1
画像2 画像2
跳んでる子
しがみついている子
ロープを使わずにのぼれる子

どの子も楽しそうです。

見ていて微笑ましいです。

アスレチック オープン その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は体育の時間にクラスごとに遊んでいます。

わざと?ゆらしている子、
ネットの上で寝そべっている子、
腰が引けている子、

いろいろです。

点検!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょこっと遊んでみました。
手の届くところにくすのきの枝があります。
ちょっとした森の中にいる気分です。
鉄のパイプの手すりは冷たく、木のてすりはあったかいです。

いよいよ来週よりオープンです。

今日のアスレチック 4

土を戻して整地しました。登ってみると、クスノキの枝がすぐ近くにあって、ちょっぴりうれしくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

学校運営の計画

校長経営戦略予算事業の取り扱い

中津はぐくみネット