令和6年6月4日(火)〜6日(木)3年生修学旅行

感嘆符 2ブロック演奏会に出演しました !

8月20日(土)、本校の吹奏楽部が、2ブロック音楽会に出演し、ハリソンの夢と、オーメンズオブラブを演奏しました。
トリを務めさせていただき、会場と共におおいに盛り上がることができました。

この演奏会を経て、大阪市総合文化祭に、本部推薦で出演させていただけることになりました。
10月22日、23日のいずれかに行われます。詳細は後日に…。ぜひお越しください。



画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 祝 全国中学校柔道大会 出場 ☆

画像1 画像1
新潟県のリージョンプラザ上越で行われた、第47回全国中学校柔道大会に本校の柔道部3年の植田元気君がめでたく出場しました!

初戦の相手は福岡県の選手で、健闘むなしく合わせ技1本で惜しくも敗れてしまいました。各都道府県の代表が集う全国の大会に出場できたことだけでも素晴らしいことで、また一つの壁を乗り越えて大きく成長することを期待しています。


たそがれコンサート 2016

画像1 画像1
8月5日(金)18:30〜大阪城音楽堂にてたそがれコンサートがあり、本校吹奏楽部が出演しました。6校の合同バンドでの1曲目は本校吹奏楽部顧問の畑中優佳が指揮をつとめました。
計4曲を演奏し、盛り上がりました。

また、8月12日(金)には大阪府大会に出場します。16:45〜大阪国際会議場にて。応援よろしくお願い致します。

8月1日 (火) 全日本小中学生ロボット選手権 講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
大阪府立大学工業高等専門学校で行われた平成28年度全日本小中学生ロボット選手権大阪府予選大会の講習会に本校から2名参加してきました。
きのくにロボットフェスティバル2016」につながる大会で、競技の説明とタミヤ模型ロボットを用いた実技講習をしていただきました。

昨年とは競技内容が異なるため、これから試行錯誤していきます。文化祭にはお披露目できると思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 第49回入学式

行事予定

配布文書

ほけんだより

学力調査・体力テスト 等

学校元気アップ

運営に関する計画

校長経営戦略予算

事務室からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針