毎日、学習の様子を更新中

明日は2学期始業式です。

明日は2学期の始業式です。
提出物など忘れ物のないように
朝8時25分までに、
登校しましょう。

始業式の後、風水害を想定した
避難訓練を行います。
訓練のあとは、11時30分ごろ
地区別の集団下校となります。

元気いっぱいのみなさんと
あえることを先生方も
楽しみにしています!





台風接近に伴う措置について

画像1 画像1
台風接近の伴いまして、本日再度
「台風接近に伴う措置について」の
お知らせを配付しております。

学校が臨時休業になるのは
・午前7時の時点で大阪市に「暴風警報」または
 「特別警報」が発令されている場合
集団下校を行う場合
・授業中であっても大阪市に「暴風警報」または「特別警報」
 が発令された場合

です。大阪市の場合は「大雨・洪水 警報」の発令では
臨時休業、集団下校を行いません。

内容のご確認をお願いいたします。


球技クラブの活動の様子です。

野中小学校では、
4年生5年生6年生が
木曜日の6時間目に
クラブ活動に取り組んでいます。
子どもたちは、自分の希望したクラブで、
クラスとはまた違った集団で、
楽しく、熱心に活動しています。

球技クラブは、サッカーに取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

科学・工作クラブの活動の様子です。

科学・工作クラブでは、
いろいろな模様に彩色をし
それをCDに張り付けて、
回転させ、回転によって
模様の見え方が変わることを
確認する実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボールクラブの活動の様子です。

バスケットボールクラブは
ウォームアップから
シュート練習、そして
ミニゲームを行っていました。
みんな素早い身のこなしで
シュートを決めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 十三中入学式
4/4 十三中入学式
4/5 入学式

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌