★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

今日は「いじめ」について考える日です

5月7日(月)ゴールデンウイークが終わりました。けがをした子がいるとの情報もありますが、元気な様子で朝のあいさつができ、うれしかったです。今日は、大阪市は「いじめ」について考える日です。児童朝会で私(校長)の小学生時代のできごとをお話し、個人やクラスで考えるようにしました。ご家庭でも話し合っていただけたらと思います。いじめはだめなことはみんなわかっている。でもそんな場面を目にした時にどのように行動すればよいのでしょうか。それぞれが真剣に考えてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 児童朝会
スクールカウンセラー
5/15 運動会係打ち合わせ
5/16 児童集会
C−NET
尿検査1次
心臓検診
5/17 朝の読書
尿検査1次
歯と口の健康教室6年
5/18 朝のイングリッシュ・タイム