★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

2学期の終業式 全員で校歌斉唱!

 さまざまな行事が目白押しだった2学期が終わりました。それぞれの子どもたちには、満足感や達成感いっぱいの表情が見られました。終業式の冒頭には、全校生で校歌を元気よく歌い、2学期の終了を喜び、たたえ合う雰囲気に満ちた講堂内でした。
画像1 画像1

2学期終業式で作文を披露 〜4・5・6・年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張しながら、照れながらも、堂々と高学年らしく作文を披露しました。

2学期の終業式 作文披露 1・2・3年

2学期の締めくくりの終業式で、それぞれの学年の代表児童が作文を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館バージョンアップ作戦を引き続き展開中!

画像1 画像1 画像2 画像2
 集団下校で子どもたちが下校した後は、職員総がかりで、図書館の本のバーコード管理化を図る作業に取りかかりました。およそ2時間近く作業に没頭。子どもたちの図書館の利用にプラスになるようにと、地道な作業を続けています。

冬休みに向けて 〜地域児童会・集団下校〜

 5時限目に地域児童会ごとで集まりました。冬休みの生活について、地域ごとの異学年の集まりで話し合いを持ちました。6年生のリードのもと、冬休みの生活が、安全で有意義なものになるように、意見を出し合いました。その後は、集団下校です。下校する子どもたちの表情には、冬休みへの期待感があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/29 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
学校おはなし会 3年
2/2 平成27年度新1年生保護者説明会
2/3 委員会活動

学校評価