★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

学習参観 4年生

総合的な学習の時間「『2分の1』の成人式」
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 3年生

総合的な学習の時間「4年生へのステップアップ 〜コミュニケーションスキル入門〜」
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 2年生

生活科・音楽科「大きくなった自分のことをまとめよう伝えよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 1年生

生活科「むかしあそびを楽しもう」
画像1 画像1
画像2 画像2

保健委員会の児童が1・2年生の教室へ

 保健委員会の5・6年生が、1・2年生の教室へ行き、紙芝居やクイズを行いました。5・6年生のお兄さんやお姉さんが工夫を凝らした紙芝居やクイズに熱心に耳を傾けていました。
 1・2年生にとって、内容に興味を持ったのはもちろんですが、委員会活動に熱心に取り組む5・6年生のお兄さんお姉さんたちにあこがれの気持ちを抱く機会にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 感謝の気持ちを表す会(全校朝会にて)
体重測定4年
3/8 体重測定3年
委員会活動(最終)
3/9 体重測定2年
地域児童会・集団下校
卒業を祝う会
3/10 体重測定1年
清掃活動6年
3/11 C-NET

学校評価