★★気温がぐんぐん上がってきました。熱中症予防のため、水筒のご用意をお願いします。★★
TOP

5年紙細工シーサー作り3

いろいろなシーサーができました!お家に飾って、福を招いて邪気をはらいましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年紙細工シーサー作り2

シーサー作り、集中していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年紙細工シーサー作り1

地域の方に来ていただき、5年生がシーサー作りに取り組みました。一枚の紙から作ります。折ったり、穴に通したりしながら形ができました!途中、「大きく口を開けてるのが男の子、閉じているのが女の子」「シーサーは沖縄の言葉で獅子のこと」などのシーサーや沖縄に関する話もしてくださり、とても良い学習になりました!色塗りして完成です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 朝練の様子

9月29日の学習参観(コンサート)に向け、5年生は朝練を行っています。
みんなの歌声が重なって、5年生だけの素敵なハーモニーが響き渡りますように…

応援しているよ(^^♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日の給食

本日の献立
さごしの塩焼き、含め煮、オクラのいためもの、ごはん、牛乳

少しずつ、ハロウィンの飾りが増えてきています(^_-)-☆
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 第145回卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了 修了式 大掃除14:20下校