いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

6月29日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 29日の給食は…
・焼きそば
・オクラの中華和え
・エビのとろみ炒め(中学のみ)
・黒糖パン小
・牛乳

オクラの中華和えはごま油の香りがするたれで和えた食べやすい献立です。
夏の旬の野菜をモリモリ食べて暑さも吹き飛ばすくらい元気いっぱいになってほしいですね。

「学校だより7月号」

 本日、「学校だより7月号」を児童に配布しました。ホームページの「配布文書」でも確認できます。

6月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 26日の給食は…
・ウインナーのケチャップソース
・三度豆のサラダ
・スープ
・コッペパン
・マーガリン
・牛乳

 ウインナーのケチャップソースはケチャップとデミグラスソースとウスターソースで作った手作りのソースです。
 粗挽きソーセージに特製のケチャップソースをかけた大人気の献立です。

6月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 25日の給食は…
・鶏肉の醤油マヨネーズ焼き
・野菜炒め
・味噌汁
・米飯
・牛乳

 今日も、中学生は期末テストで給食はありません。
 鶏肉の醤油マヨネーズ焼きは下味にマヨネーズを使ってオーブンで焼き上げました。ふっくらと柔らかくて子どもたちの大好きな献立です。

6月25日の児童集会

 今回の集会は、たてわり班で活動を行いました。前回、各班で遊びの内容を決めました。今日はその遊びをして、みんなで楽しみました。教室でいす取りゲーム、運動場でドッジボール、中庭でだるまさんがころんだなど、仲良く楽しく活動する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31