いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

トップアスリートによる「夢授業」

バドミントンのトップアスリートが来校! (その1)

10月1日にトップアスリートによる「夢・授業」プログラムとして、バドミントンの岩城ハルミさんと成平薫さんが来校してくださいました!
5時間目は岩城さんの、バドミントンとの出会いから日本一への道、そしてけがを乗り越えてのオリンピック出場のお話を伺いました。いろいろな角度から物事を見ることの大切さを人生に活かしてほしい。というメッセージが込められていたと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

重要 10月1日(月)、本日の登校時間について

 10月1日(月)、暴風警報が解除されました。児童生徒は、先日のプリントでもお知らせしましたように、10時30分までに登校となります。3〜6限の授業を実施いたします。よろしくお願いいたします。

緊急 台風24号接近に伴う対応について

 本日、「台風24号接近に伴う対応について」のお知らせプリントを配布しています。ご確認ください。こちらでもご覧いただけます。(ここをクリック台風の対応について)

 明日、9月29日(土)の土曜授業(芸術鑑賞)は、予定通り実施します。太鼓集団の方にお越しいただき、太鼓の演奏と代表による演奏体験をします。

第70回「どんぐり祭」を実施します!

画像1 画像1
 明日、9月28日(金)は、今宮中学校の第70回「どんぐり祭」です。今年度のテーマは、「 つながれ IMAMIYA world 」です。また、今年度初めて小学校5・6年生も舞台発表に参加します。

 予定は以下の通りです。

<舞台発表の部> 9:00〜12:40(予定) 於:本校体育館
・校長あいさつ
・生徒会長あいさつ
・生徒会によるスライド上映
・5・6年生合唱 『合唱 RAIN』
・7年生演技 『朗読劇 モチモチの木 スイミー』
・有志演技 『ダンス SK’monk』
・8年生演技 『劇 夢を信じて 合唱 時の旅人』
・9年演技 『劇 僕らにできること』
    <休憩>
・テナムの会 『サムルノリ』
・吹奏楽部 『演奏 「ディズニープリンセスメドレー」他』
・生徒会長あいさつ

<展示の部> 展示見学時間 12:40〜14:25 於:南館・西館・本館
・7年生 『学級写真』
・8年生 『校外学習新聞』
・9年生 『一文字砂絵と防災プレゼン』
・国語科 『8年生短歌』
・保健体育科 『パラリンピックについて』
・美術科 『授業で制作した作品』
・家庭科 『家庭科作品 
      7年:ファイルカバー
      8年:テッシュBOXカバー
      9年:幼児のための手作りおもちゃ』
・技術科 『7年:木工加工と工具
      8年:木工加工と物づくり
      9年:素材』
・理科 『自由研究』
・美術部 『油絵、遠足の報告、ボスター等』
・PTA 『PTA成人・人権教育主催の手芸講習会作品:ネコのクリップ』
・S.A学級 『紙すき』

 ぜひお越しいただき、応援をよろしくお願いいたします。 

重要 いまみや小中一貫校よりお知らせ

画像1 画像1
 いまみや小中一貫校では、全市募集で入学を考えておられる方を対象に9月6日(木)〜8日(土)に学校公開を、9月8日(土)に学校説明会を実施しました。たくさんの皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。







 もし、本校への入学をお考えの方で、予定が合わなかった方がおられましたら、個別で対応させていただきますので、いまみや小中一貫校(電話 06−6631−2711)までご連絡ください。お待ちしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 <小中>修了式
<中>公立高校二次選抜(9年)
3/26 <中>公立高校二次選抜発表(9年)

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより