いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
産学連携プロジェクト

今宮工科高校と日本ペイントが連携するプロジェクトに参加させてもらった作品が完成しました。
今宮工科高校では、校舎の案内図などを壁に描いているそうです。今後は、本校でもアイデアを出しながら児童生徒が主体的に活動できる場面を増やせたらと思います。

6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
産学連携プロジェクト

今宮工科高校と日本ペイントが連携して校内の掲示を自分等でデザイン、ペイントするプロジェクトを本校6年生が体験させてもらっています。

どんな作品が仕上がるのでしょうね?
楽しみです。

中学生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学年末テスト(7.8年生)

本校で受ける今年最後のテスト。
今年は、6月に始まりましたが、一年間のまとめのテストとなります。
最後まで諦めずに、自分のチカラを試してみましょう!

サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2
ブロック大会 2位

今年から7ブロック大会ではなく、第3教育ブロックとしての大会が始まりました。もちろんコロナ感染対策もしつつ無事に大会が終わりました。
決勝戦は0-5で、差がでてしまったのですが、春季大会のシードはもらえました。
春までに強化しながら、次への目標に向かって頑張って欲しいと思います。

第3回 立志式(第4学年)

オープニングセレモニー
開式の言葉
校歌斉唱
立志証書授与
4年生代表の言葉
未来へのメッセージ
校長先生のお話
閉式の言葉
学年セレモニー

いまみや小中一貫校の中心的な存在となり、20年後の自分を見据えて更なる成長をめざして、立志式に臨みました。
今日の日をいつまでも大切に覚えておくことで、今後の学校生活に生かしてほしいと願います。

保護者のみなさま、本日はおめでとうございます。
また、コロナ対策感染防止にご協力いただき、本当にありがとうございます。
今後も本校教育活動推進にご理解ご支援を賜りますようよろしくお願い申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

学校評価

校長経営戦略支援予算

いきいき活動