1月15日(月)

●全校集会
・吹奏楽部が大阪府アンサンブルコンテストの金管四重奏での銅賞受賞が披露されました。
・校長先生からは29年前の阪神淡路大震災の当時の状況のお話、そのあと生徒会からは、「1月17日の防災とボランティアの日に因み、能登半島地震の被災に対しての募金活動を行いますので、ご協力お願いします。」と呼びかけが行われました。

●研究授業
 3学期は1年生の先生の研究授業が行われます。
 今日は道徳の研究授業が行われ、教育センターから教育アドバイザーも見学に来られました。

●給食
 正月の行事献立で、雑煮とごまめ(田作り)が提供されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 3年:学年末テスト(社・国・保体)
1/23 3年:学年末テスト(理・音・美)
新入生入学説明会(15:30-)
1/24 3年:学年末テスト(英・数)
3年:私学出願
1.2年:5限まで

進路情報

中学校のあゆみ

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

学校給食献立表

その他のお知らせ

各種相談窓口