2月6日(火)

●1年技術
 木工制作で棚を作っています。
 材料は同じですが、自分で設計して作るので、できあがりは人によって異なります。
 まずは設計図通りの線が材料に引かれているかどうか点検してから加工に入ります。

●2年英語
 分割授業をしています。
 一つのクラスは、一般動詞の現在・過去・過去分詞をカードを使って学んでいます。
 もう一つのクラスは、プリントで動名詞や動名詞と不定詞の使い分けなどについて学習していました。

●2年理科
 電流計の使い方で、直列や並列にして乾電池と豆電球を接続し、電流を測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 1年:歯と口の健康教室(6限)
生徒専門委員会
2/9 3年:私立入試直前注意(6限)
2/10 私立高校入試
2/11 建国記念の日
私立高校入試
2/12 振替休日
2/13 進路懇談
2/14 特別選抜出願(19日正午まで)
進路懇談

進路情報

中学校のあゆみ

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

食育通信

その他のお知らせ

各種相談窓口

グランドデザイン