2年車椅子体験

2月15日(木)
 2年生が車椅子体験を2クラスごとに分かれて実施しました。
 平野区社会福祉協議会の方や地域の福祉コーディネーターに来ていただきご協力いただきました。

 最初に車椅子を貸していただいたフランスベッドさんから、車椅子の使い方を学びました。その後は自走・介助・動画視聴の3つを全員が体験しました。
 自走・介助では、日頃あまり気にならない坂道・段差や障害物にも困る事を体験しました。
 また、動画視聴では車椅子生活を送っている人が、一人で生活する上でさまざまな工夫している様子や、みんなと同じように、夢を追い充実した生活を送る様子を見て、街で障がいがあっても無くても困っている人がいたらどうすれば良いか、考える良い機会となりました。

 ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/19 家庭学習強化週間(-26日)
2/20 特別選抜学力検査
2/21 特別選抜実技検査・面接
2/23 天皇誕生日

進路情報

中学校のあゆみ

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

その他のお知らせ

各種相談窓口

グランドデザイン