TOP

いよいよ・・・

結果発表です。

満員となった会場は、また、違った緊張感に
つつまれます。
各中学校の部長がステージに並び、順に賞の発表を受けます。

NO.○番 ○○中学校 優秀賞
NO.○番 ○○中学校 奨励賞 
そして・・・
NO.24番 平野中学校 優秀賞

さらに・・・
府大会へ進出できるのは・・・
NO.○番  ○○中学校!!
NO.23番 大阪市立K中学校
そして・・・
NO24番 「大 阪 市 立 平 野 中 学 校!!」

1年間の努力が報われた瞬間でした。
喜びと感動で部員一同・・・涙が止まりません。
そして・・・保護者の皆さんの目にも涙があふれます。

部長のSさんの本番2日前に書いた
部員みんなへのメッセージの中に・・・
「金賞代表 大阪府大会出場!!」
今年は、この目標を絶対に実現させましょう!!
今まで練習してきたことのすべてを出し切って
絶対に金賞をとって学校に帰りましょう!!
そして・・・
そのメッセージの最後に・・・こう綴っていました。
「笑顔で終わりますように・・・」

まさに・・・
部長の部員みんなへのメッセージ通りの結果となりました。

吹奏楽部3年生の「最後の夏!!」
まだまだ・・・続きがあるようです。

本当におめでとう!!
平中吹奏楽部!!
府大会で、もう一度の輝きを!!



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/5 平和・人権登校日
平野子ども人権フェスティバル