TOP

生徒会「いじめ撲滅宣言」

 本日の全校集会のはじめに、生徒会会長の生徒が「いじめ撲滅宣言」を堂々とした態度で発表してくれました。

 生徒会会長さんから「いじめ撲滅宣言」についてのお話がありましたが、全国の学校でのいじめは残念ながら無くなっていません。
 皆さんは、「いじめ防止対策推進法」という法律を知っていますか。その第四条には、「児童等は、いじめを行ってはならない」と定められています。つまり、いじめは法律で禁止されているのです。
 いじめは心を傷つけ命をもおびやかす行為であり、人間として絶対に許されない行為です。誰もが楽しく安心して学校生活を送れるよう、力を合わせていじめの無い平野中学校にしていきましょう。
 そのためにも、皆さん全員が「いじめを無くそう」という気持ちを持ち、人のつらさや苦しみがわかる思いやりのある人であってほしいと思います。

           生徒会「いじめ撲滅宣言」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 家庭学習強化週間(14日まで)
体育大会学年練習(3年)
9/11 小学校6年生部活動体験
体育大会学年練習(1・2年)
9/13 体育大会全体練習
9/14 3年実力テスト