TOP

全校集会

本日の全校集会の中で、ネットトラブルについて話をしました。

 スマホなどインターネットは、正しく使えばとても便利なものですが、一方で、ネットトラブルが全国的に増加しています。
 トラブルの例を挙げると、SNSで面識の無い人とつながり犯罪に巻き込まれたり、個人の誹謗中傷をネット上に掲載することなどです。
 個人の誹謗中傷をネット上に掲載すると、相手の心を傷つけいじめにつながるだけではなく、刑法上の名誉棄損罪や侮辱罪という犯罪となり、警察によって捜査が行われる可能性もあります。
 皆さんには、「個人情報はネット上に絶対に掲載しない」など、きちんとした使い方やモラルを守って正しく利用してほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 公立高校特別入学者選抜(実技検査・面接)
2/26 1・2年学年末テスト