部活動体験1

平野西小学校・新平野西小学校の6年生の児童のみなさんが

本校において、部活動体験を行いました。

はじまりの挨拶の様子です。


画像1 画像1 画像2 画像2

全校集会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の始業式に続いて、部活動の伝達表彰がありました。

さらに上を目指して頑張ってください。

校長先生からは、9月1日の「防災の日」に関連してお話がありました。

災害はいつ起こるかわかりません、自分の命を守る行動について、

一人ひとりが考えて欲しいと思います。

ICT機器を使用した生徒専門委員会

本日は放課後の生徒専門委員会(保健委員会)をICT機器を使用して行いました。
文化発表会で発表する内容をタブレットを使用して作成していくというものです。
プロジェクターに映し出された班分け表に基づいて1年生から3年生までが縦割りに5つの班に分かれて作業を行いました。
一生懸命取り組んでいました。よいものができあがることを期待しております。
画像1 画像1
画像2 画像2

二学期が始まりました

二学期が始まりました。先日の始業式の様子です。夏休み中の部活動の表彰がありました。この夏、様々な大会や発表会で活躍することができました。
その成果を二学期の学校生活に活かして頑張ってください。
画像1 画像1

ブロック合同柔道大会

本日、大阪市中学校ブロック合同柔道大会が開催されました。本校の1年生が学年別個人戦に出場しました。3回戦まで進みましたが、残念ながら敗れました。この悔しさを忘れずに頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 1年・3年合唱コンクール
10/22 即位礼正殿の儀(祝日)
10/24 文化発表会準備 リハーサル
10/25 文化発表会