放課後学習会 11月の予定

 今日の放課後学習会の様子です。毎回参加する3年生もいます。少人数で先生にも質問しやすいため、問題演習が進みます。
 11月も1,4,8,11,15,18,22,25,28日に放課後学習会があります。ぜひ、申し込んで参加してみてください。
画像1 画像1

文化発表会の準備

 体育館や理科室、LL教室で展示発表の準備が進んでいます。各教科や部活、学級や学年の学習や取組みの成果を工夫して展示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

10月28日(木)、今日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会、体育大会の取組み

 各学年のモザイクアートも張り合わせの段階に入ってきました。今日の放課後、1、2年生はモザイクアートを貼り合わせました。どんな作品になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会、体育大会の取組み

 3年生は体育大会の学級旗とモザイクアートを分担して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 美化点検週間(〜10日)
放課後学習会
12/7 45分×6限
12/8 生徒専門委員会
12/9 生徒議会
放課後学習会
12/10 油引き
スマホ・ケータイ安全教室