3年 国語 研究授業

友達にも勧めたい本を一冊選び、班でブックトークを行いました。発表時間3分以内で要点を絞り、上手に話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学級討議

今月も学級の様子を振り返りました。できていることは継続し、改善すべき点は一人一人の行動で良い方向へ向かいます。
画像1 画像1

2年 校外学習の報告会

6時間目に2年生は校外学習の学年全体の報告会を実施しました。
どの代表班も堂々とした発表でした。事前のリサーチ内容、現地で学んだことを詳しく発表することができました。
リサーチ力、チームワーク、プレゼン力、どれも優れたものでした。今回の学びを次に生かしましょう。
画像1 画像1

1年 社会 研究授業

鎌倉幕府の成立と、武士政権にはどのような特色があったのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

12月4日から12月10日まで人権週間です。校長先生から、命を大切にすること、みんなと仲良くすることが人権を守ることに繋がるというお話をいただきました。一人一人が思いやりの心を持って、思いやりのある行動をとっていきましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 45分×6限
12/8 生徒専門委員会
12/9 生徒議会
放課後学習会
12/10 油引き
スマホ・ケータイ安全教室
12/13 家庭学習強化週間(〜17日)
放課後学習会