2年 社会 研究授業

産業革命、ペリー来航について学習しました。
画像1 画像1

12月20日 全校集会

校長先生から、学期末懇談では人と比べるのでなく、過去の自分を振り返ってどれだけ成長できたかを考える機会にしてほしいと、お話がありました。未来の自分は、自分の1日1日の積み重ねの姿です。終業式まであと5日ですが、毎日しっかり過ごしましょう。
画像1 画像1

2年 国語 研究授業

少人数に分けて文法演習をしました。推量や推定、様態、伝聞などの助動詞の働きを理解し、日常で使う文を考えました。また、「ない」の識別についても学習しました。
画像1 画像1

2年 英語 研究授業

班でトピックを決め、英語でアンケート調査した結果をグラフで表し、発表しました。
画像1 画像1

1年 英語 研究授業

不定詞の名詞的用法について学習しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/28 新入生入学説明会(体育館) 15:30〜
1/31 家庭学習強化週間(〜4日)
3年進路懇談(放課後のみ)
2/1 3年進路懇談(放課後のみ)