教員研修会

 放課後、生徒一人ひとりの個に応じた学習支援の方法や教育のユニバーサルデザインについて、講師の先生をお招きして研修会を開きました。今日の学びを明日からの生徒指導、学習支援に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 理科 研究授業

 さまざまな力の働きについて考えました。日常生活の中にも力の働きを考えることのできるものがたくさんありますね。
画像1 画像1

授業の様子

11月16日(火)、今日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽 研究授業

 アルトリコーダーで指使いやアーティキュレーションの練習をした後、合唱曲COSMOSのパート練習をしました。音程やリズムを確認しながら合わせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

 今日は全校集会で卓球部の表彰がありました。 
 今日から期末テスト1週間前になります。体調管理をしながら、学習にも力を入れてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 生徒専門委員会
3/17 生徒議会
公立一般選抜 合格発表