12月7日(水)3年生 租税教室

3年生の社会科の授業では、税理士の方をゲストティーチャーとしてお招きし、租税教室を行いました。
画像1 画像1

吹奏楽部

日曜日に行われた新平野西連合子ども会主催のクリスマス会で、吹奏楽部がミニコンサートをしました。参加していた小学生も楽しい時間を過ごすことができました。
コンサート後は小学生と一緒にビンゴ大会、ジャンケン大会を楽しみました。
画像1 画像1

全校集会

12月4日から10日までは、「第74回人権週間」です。校長先生から思いやりの心を持つことについてお話がありました。人間関係を円滑に進めるためには、人に対する思いやりの心を持つことです。思いやりの心があれば一人ひとりの人権を大切にできます。
画像1 画像1

男子バスケットボール部

新人戦1回戦、文の里中学校。頑張りましたが負けてしまいました。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1

平野フィールドワーク

給食前にに班でまとまって学校に戻ってきました。5、6時間目に各施設で学んだことや気づいたことについてタブレットを使ってまとめました。発表会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 私立高校入試
建国記念の日
2/13 3年進路懇談会 午後(4限まで)
1.2年 テスト1週間前
家庭学習強化週間(〜17日)
2/14 3年進路懇談会 午後(4限まで)
特別選抜 出願
2/15 3年進路懇談会 午後(4限まで)
2/16 生徒議会
2/17 45分授業

中学校のあゆみ

いじめ防止基本方針

平中だより

食育通信