全校集会

12月4日から10日までは、「第74回人権週間」です。校長先生から思いやりの心を持つことについてお話がありました。人間関係を円滑に進めるためには、人に対する思いやりの心を持つことです。思いやりの心があれば一人ひとりの人権を大切にできます。
画像1 画像1

男子バスケットボール部

新人戦1回戦、文の里中学校。頑張りましたが負けてしまいました。保護者の皆さま、応援ありがとうございました。
画像1 画像1

平野フィールドワーク

給食前にに班でまとまって学校に戻ってきました。5、6時間目に各施設で学んだことや気づいたことについてタブレットを使ってまとめました。発表会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平野フィールドワーク

1年生は9時過ぎに地域の各施設へ出発しました。班でまとまり各施設を訪問し、12時前に学校へ戻ります。
画像1 画像1

1年生平野フィールドワーク直前指導

明日は平野区の施設を訪問し、地域について学びます。実行委員が中心となり、班活動の注意点や学習の要点について確認しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 第74回 卒業式
3/17 新入生物品販売(14:00〜16:00)
3/20 公立一般選抜合格発表

中学校のあゆみ

いじめ防止基本方針

平中だより

食育通信