9月25日(月)

●全校集会 表彰等
・吹奏楽部が8月に行われた第4Hブロック音楽会の結果、10月22日(日)に中央公会堂での大阪市立中学校総合文化祭の全体発表会に出場することが決まりました。
・美術科では、総合文化祭の美術展に出展(江之子島文化芸術センター)された生徒への表彰が披露されました。

●授業のようす
・1年国語(文の成分・・主語、述語、修飾語、接続語、独立語)
・理科(水溶液の濃度)
・2年体育・・リレー(テイクオーバーゾーンの有効利用)
・3年数学(いろいろな関数)
・3年英語(本文和訳、新出単語)
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部(男女)

 男子に続き女子の大会が始まりました。
 女子は24チームによる本戦で、本校は2回戦からの出場です。
結果
 2回戦 平野 3−1 玉出
3回戦 平野 0−3 市岡

2年生にとってはたくさんの学びがあった試合となり、また3年生にとっては最後の集大成となる大会となりました。
 保護者の方々、遠いところまで応援に来ていただき、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市立中学校総合文化祭

江之子島文化芸術センターで美術展が行われています。本校からも、12色相環とレタリングの作品を出展しています。
画像1 画像1

卓球部(男子)

9月23日(土)
 本日、港スポーツセンターで卓球の大阪市秋季大会が開催されました。
 男子はブロック大会での上位計32チームが出場しました。
結果
 1回戦 平野 3−2 港南
 2回戦 平野 2−3 市岡

 1回戦は逆転勝ち。2回戦は最後は
フルセットで惜しくも敗れましたが、体調不良で出場できない選手の分も
総合力で最後まで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全体練習

●本日6限、2回目の体育大会全体練習です。エールボイスのリハーサルを縦割りクラスで実施しました。

●放課後、1年生の学級旗が未完成のクラスが残って作成しています。
・図書室では、テスト前の放課後学習会に参加して黙々とテスト勉強に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 公立二次選抜
3/27 公立二次選抜 合格発表

進路情報

中学校のあゆみ

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

その他のお知らせ

各種相談窓口

グランドデザイン