授業 2

●1年生美術
幾何学模様のデザインを作成しています。

●2年生技術
 タブレットでドットを使用した作品
制作しています。

●1年生家庭
 「家族と住まい」で、住居の間取りなどを学んでいます。

●2年生リモートによる授業(英語)
 学級休業のため、タブレットによるリモート授業を配信しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業 1

●2年生数学
 一次関数の応用

●1年生音楽
 合唱コンクール課題曲「COSMOS」を練習。女子はソプラノ・アルトに分かれての3部合唱です。
画像1 画像1

チャレンジテスト

9月5日(火)
 本日、3年生は大阪府一斉のチャレンジテストを実施しています。
 学習の成果が発揮できる事を期待しています。
画像1 画像1

全校集会

9月4日(月)
●水泳部大阪市大会(学年別)の個人、および卓球部ブロック大会の女子個人の表彰が披露されました。

●校長先生からは明日の3年生チャレンジテストおよび関東大震災についてのお話しがありました。
 また保健室からはインフルエンザについての予防と出席停止期間などについて話しがありました。
画像1 画像1

平野区 公立高校合同説明会

 本日、10時30分〜15時00分の間、平野区民センターで公立高校合同説明会が開催されました。
 東住吉区、平野区近郊の公立高校の先生方が学校毎にブースを設けて、生徒や保護者に説明してくれます。
 パンフレットのみの参加校もあり自由に持ち帰ることができます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 公立二次選抜
3/27 公立二次選抜 合格発表

進路情報

中学校のあゆみ

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

その他のお知らせ

各種相談窓口

グランドデザイン