全校集会

9月19日(火)
●9月17日に開催された、水泳部のブロック大会の個人表彰が披露されました。おめでとうございます。

・校長先生からは敬老の日のお話
・風紀委員会からは服装不備ゼロに向けて
・学力向上委員会からは放課後自主学習の勧め 
などについてお話がありました。
画像1 画像1

敬老会と吹奏楽部

 明日の敬老の日を前に、地域(新平野西・平野西)で敬老会が開かれました。
 それぞれの地域で、金婚式を迎える方々に表彰が行われるなどの式典が行われてました。おめでとうございます。
 第二部では、河内音頭の一座や歌謡ショーに加え、平野中学校吹奏楽部も敬老会で演奏を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

 昨日3年生の大会が終了しましたが、本日は1・2年生の大会が行われています。
 大阪市少年サッカー連盟の市会議長杯(9チームリーグ)が本校で行われました。
結果 
 平野 5−0 玉津
 平野 0−3 ASG JUNIOR

 試合終了後は暑い中ですが、他の運動部と共に、グラウンドににがりを撒いて整備してくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上部

9月17日(日)
 昨日に続いて陸上部からの報告です。
 大阪市秋季総合体育大会が万博陸上競技場で行われました。
 本日は4名の選手が以下の出場種目にエントリーしました。

○1年女子 100m 予選
○1年女子 200m 予選
○2年女子 200m 予選
○2年女子 100mH 予選 

結果、2年女子100mHで府大会への出場が決まりました。

 初めての大会への参加や、初の種目など、それぞれの挑戦をし、これまでの練習の成果を出してよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

9月16日(土)
 サッカー部の大阪府秋季大会中地区予選が門真5中で行われました。
結果
 3回戦 平野 0−1 八尾市立東中

 前半から相手コートで優位に試合を進めますが、決定的なチャンスまで持ち込めず0−0で前半を終えました。
 後半も再三コーナーキックの機会がありましたが、スコアレスのまま時間が経過し、逆に終盤に失点し、その後も最後まで攻め続けましたがタイムアップとなりました。

 これで3年生は引退となりますが、サッカーを通じて、学んだことを忘れず、さらに人として成長してほしいものです。
 保護者の皆様、日々の子どもたちのあたたかい見守りと、遠方までの応援
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 公立二次選抜
3/27 公立二次選抜 合格発表

進路情報

中学校のあゆみ

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

その他のお知らせ

各種相談窓口

グランドデザイン