行事に向けて

●2年生 総合
 文化祭でのモザイクアートの制作に取り組んでいます。
 一人ひとりが細かい作業をして、それを組み合わせて一つの作品ができる仕組みです。出来上がりが楽しみです。
 また、作業中は合唱コンクールの課題曲と自由曲をずっと流して、歌詞や音程を頭に入れるように工夫していました。

●放課後は体育大会の第1回目の係会議です。
 学級の委員が体育大会の出発、召集、放送など様々な係となります。
 競技に出るだけでなく、多くの役割を分担して、みんなで体育大会を運営してください。

●1年生の学級旗の制作の様子です。
 こうして、どこかで誰かが、頑張っています。

* 明日から体育大会の学年練習が始まります。(明日は3・4限に2年生)
体操服など忘れないようにしてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

9月11日(月)
●女子バスケットボール部2年生の2名が、ブロック選抜選手に選考されたことで表彰がありました。

●校長先生からは生徒会役員選挙と自殺予防週間についてお話しがありました。

●風紀委員会担当の先生からは、服装不備ゼロに向けたお話しがありました。
画像1 画像1

女子バスケットボール部

 女子バスケットボール部の大阪市秋季大会が日曜日に田辺中学校で行われました。
 土曜日に引き続きの試合で、相手は春の大阪府3位の阪南中学との対戦でした。
 力の差はあり、負けはしましたが3年生1名中心に最後まで全力でプレーしてくれました。
 
 連日の応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部

 昨日に引き続き、男子バスケットボール部の大阪市秋季大会が蒲生中学校で行われました。

結果
 2回戦 平野 59−35 八阪
で勝利しました。

 連日の応援、ありがとうございました。次も頑張りますのでよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部

 本日、女子バレーボール部の大阪市秋季大会が本校で開催されました。
結果
4回戦 平野2(25-10.25-21)0桜宮
5回戦 平野0(10-25.5-25)2金蘭会

 本日出場できない仲間の分も頑張りましたが、市大会は敗退となりました。
それでも全国4連覇の金蘭会と対戦する事ができた事は貴重な体験となりました。
 また、今日の結果、10月に行われる秋の府大会の出場が決まりました。
本日はたくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 公立二次選抜
3/27 公立二次選抜 合格発表

進路情報

中学校のあゆみ

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

その他のお知らせ

各種相談窓口

グランドデザイン