明日 平野ミュージックステーション

 明日、12月16日(土)に平野区内の保育所、中学校、高校・大学など10チームが参加する平野ミュージックステーションが開催(10:30〜15:20)されます。
本校からは
 軽音楽部(13:00〜13:20)
 吹奏楽部(13:30〜13:50)
が出演します。

 場所は大阪メトロ 谷町線の平野駅構内です。
 楽しんで、頑張ってください。
画像1 画像1

12月13日(水)

●剪定作業
 本日より、営繕作業で樹木の剪定をしていただいています。
平野中学校は敷地が広い為、営繕作業員に来ていただき、作業をしてもらってます。明日以降もよろしくお願いします。
●2年国語 タブレットを使い、好きな和歌を選んで、口語訳・感想を書き、イラストや写真おり混ぜ、プリントにまとめています。

●3年生期末懇談会
 昨日より、3年生の期末懇談会が始まりました。懇談会の機会に体育大会の写真を展示していますので、お立ち寄り下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

ボランティア、平野区PTA協議会

●地域の方がボランティアで花を生けに来て下さいました。
 色鮮やかな花をありがとうございます。
●本日、19時00分から平野区民ホールで、平野区PTA協議会主催の人権講演会が開催されました。
「家庭でできるSNSの安全利用インターネットの使い方〜SNSの危機から子どもを守る〜」というテーマで平野警察署の方に講演いただきました。

 本校からも保護者の方が参加され、具体的な事件の事例や、家庭でのルールなどを紹介していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす

●1年数学 円とおうぎ形
 1年総合 平野フィールドワークの壁新聞を作成
●1年理科 音の伝わり方
 1年美術 絵馬の図案を考えるのにパソコンを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日のようす

12月11日(月)
●授業
・1年音楽 「雅楽」について
「越天楽」の唱歌や楽器について学習しました。
・3年英語 文法の後置修飾を学んで、プリントの問題を解いています。

●2年 学年レクリエーション
 6限に体育館で、学年レク大会を実施しました。
 学年で実行委員を募り、計画から当日の司会・進行まで生徒主体で実施しました。
 この経験が今後の3年生の修学旅行に生かされる事を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 公立二次選抜
3/27 公立二次選抜 合格発表

進路情報

中学校のあゆみ

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

その他のお知らせ

各種相談窓口

グランドデザイン