全校集会

8月28日(月)
●先週に引き続き、陸上部(個人)と卓球部(女子団体・男女個人)の表彰が披露されました。おめでとう!

●校長先生からは
・ウォータークーラーの使用について
の注意
・実力テスト・チャレンジテスト等について、最後まで諦めずに頑張る事
・9月2日の平野区主催の公立高校説明会について
お話しがありました。

●生活指導担当の先生からは
・今日から本格的に授業が始まります。服装の不備については、忘れ物0をみんなで協力して達成しましょう!

などお話しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新平野西小親子ふれあいまつり

8月27日(日)
 本日11時〜14時、新平野西小学校で親子ふれあいまつりが開かれ、平野中学校PTAもコイン落としゲームで
出店しました。
 地域の関係団体もさまざまなな出店があり、多くの子ども連れの家族が来てくれました。背戸口町のだんじりも披露されまつりに華を添えてくれました。
 暑い中、出店にご協力いただいたPTAとそのお子さま達、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の様子

●始業式の後、1限目は教室で提出物を回収し、2限総合では教育相談などが行われています。
 夏休み中に困ったことがあれば担任や学年の先生に相談してください。

●学校管理外となっています正門横の植え込みが夏に伸びていたところ、大阪市が伐採に来てくれました。

●正門横の時計が、故障して止まっています。ご迷惑をおかけします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

8月25日(金)
 いよいよ2学期が始まりました。
欠席者もいましたが、多くの生徒は元気な姿で登校していました。
 中には部活動等で日焼けした姿に、夏休みの頑張りを感じられる生徒もたくさんいました。

 始業式では、校長先生と生活指導担当の先生からお話しがあり、夏休み中の事件や事故等の確認と、2学期に向けて学年ごとにエールが送られました。

 部活動の表彰では、本日と来週に分けて行われ、今日はサッカー部、女子バレーボール部、吹奏楽部の表彰が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日始業式

 明日から2学期が始まります。
夏休みの宿題など、始業式に提出するものや最初の授業で提出するものなどがあるので、忘れないようにしてください。
45分×3時間で、給食はありません。
 1限 始業式
 2限 総合
 3限 水5限
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 公立二次選抜 合格発表

進路情報

中学校のあゆみ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

その他のお知らせ

各種相談窓口

グランドデザイン