1年合唱コンクール

 昨日の2年生に続き、1年生の合唱コンクールが行われました。

課題曲「COSMOS」

自由曲 発表順
3組「YES!!」
2組「星座」
4組「マイバラード」
1組「カリブ 夢の旅」

結果
金賞 3組、 銀賞 2組 でした。
おめでとうございます。

 合唱もそうですが、特に伴奏の練習には十分な時間が無いなか、よく頑張ってくれました。
 また、どのクラスの発表の後にも大きな拍手が湧き、見学者の方も発表者の懸命さに応えていたように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景、研究授業

10月20日(金)
●朝の登校、新たな生徒会や専門委員会が挨拶運動をしています。

●研究授業
・フリールームと2年生英語科で研究授業をしています。
 自分で考える、対話するなどを取り入れた内容でおこなわれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年合唱コンクール

10月19日(木)
 本日、2年生の合唱コンクールが行われました。
 文化委員の司会進行で各クラス、課題曲と自由曲を合唱しました。

課題曲「少年時代」
自由曲 発表順
 4組「大切なもの」
 3組「花は咲く」
 2組「時の旅人」
 1組「旅立ちの時」

 最後に学年全員で課題曲を合唱しました。
審査の結果
最優秀4組、優秀1組となりました。おめでとうございます。

 練習期間が短い中、よく頑張りました。
 体育大会同様に、何事もまじめに頑張る姿は見ていて気持ちが良いものです。

 明日は1組生の合唱コンクールです。保護者の方の入場は13:00予定となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭発表週間

●文化祭を来週に控え、全学年取り組みが佳境に入ってます。

 2年生は明日、1年生は明後日に合唱コンクールを予定しています。
 それぞれ5・6時間目体育館で合唱コンクールが行われます。
来週の文化祭では優勝クラスのみの発表となります。
 明日、明後日の合唱コンクールは学年ごとで、保護者の方の鑑賞スペースにも少しゆとりがありますので、よければご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生け花ボランティア

 本日、地域の方が玄関ホールに生け花のボランティアに来ていただきました。
リンドウの紫が大変色鮮やかです。 いつもありがとうございます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 公立二次選抜 合格発表

進路情報

中学校のあゆみ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

平中だより

非常災害時の措置

その他のお知らせ

各種相談窓口

グランドデザイン