明日の予定

明日、5月13日(月)の予定
・いじめ(いのち)について考える日
・1年生一泊移住事前指導
・1年生夏服引き渡し 
となっています。よろしくお願いします。

男子バレーボール部

5月11日(土)
 平野中体育館にて校内練習を行ないました。
 来週の練習試合に向け、フォーメーションの確認などを行ないました。
 1年生も上級生に教えてもらい、元気に練習できました。
『【挨拶】と【返事】をしっかりする。』
 朝起きて、大きな声でおはようと挨拶をしていると元気になります。挨拶ができる、返事ができると簡単な何でもない事が大事ですよね。
画像1 画像1

5月10日(金)

●朝の登校
 生徒会や学代が挨拶運動しています。
●放課後の部活動
 各部が運動場や体育館で練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(木)

●長寿命化工事
 2号館の校舎の長寿命化が進み、校舎周りに足場が組まれています。
●1年心臓検診
 本日、1年生の心臓検診が行われました。
●ひらちゃんノート配布
 平野区の読書活動の取組みである「ひらちゃんノート」が本日配布されました。朝読書などの時間を活用して3,000ページを目指しましょう。
●非行防止教室
 2年生が体育館で平野警察の少年係、生活安全課、交通課の方に来ていただきSNSのトラブルやさまざまな少年事件や自転車事故等についてお話いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(水)

●1年生
・英語・・be動詞と一般動詞
     This is〜こちらは〜です
・美術・・靴のデッサン
●2年生
・技術・・木工製作で最後に紙やすりで仕上げをしています。
●3年生
・理科・・酸とアルカリの水溶液

・水泳部が連休前からプールの清掃をしています。早く部活動で使えると良いですね。

【連絡】
 明日は1年生心臓検診と3年生内科検診(最後)があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 教育実習開始(-6/7)
5/21 授業参観(5.6限)
5/22 5限まで
5/23 3年:修学旅行(長野方面)

中学校のあゆみ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

平中だより

グランドデザイン

学校協議会