5月14日(火)

●本日、放課後学習会を実施しています。
 基本、毎週火曜と木曜日に開催し、図書館で自学自習に取り組み、学びサポーターがサポートしてくれます。
 教室に案内と申し込み書を設置していますので、利用してください。

●3年生は放課後、来週の修学旅行に向けて取り組みをしています。

●軽音楽部
 放送室や教室に分かれて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年一泊移住 カレー作り

今夜の晩ご飯になるカレー作りに挑戦しています。

どの班が美味しく作れるでしょうか。みんなで協力して、頑張っています。
画像1 画像1

一泊移住 オリエンテーリング開始

お弁当を食べ終えて、写真撮影をした班から、オリエンテーリングに出発しました。

今から約2時間、班のみんなで協力して頑張ります。頂上を目指します。
画像1 画像1

1年一泊移住 貝塚に到着

晴天の中、貝塚の少年自然の家に到着しました。

クラス写真と学年写真を撮影しました。

入館式を終えて、各クラスに分かれて、これからお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年一泊移住

5月14日(火)
●今日から1年生の一泊移住です。
8時30分に体育館集合し、出発式が
行われました。
実行委員の司会進行のもと、教頭先生と生徒代表の挨拶が行われました。

●9時00分に予定通りバス3台に分乗し、大阪府立少年自然の家(貝塚)に向かい出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 教育実習開始(-6/7)
5/21 授業参観(5.6限)
5/22 5限まで
5/23 3年:修学旅行(長野方面)
5/24 家庭学習強化週間(-24日)
3年:修学旅行(長野方面)

中学校のあゆみ

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

平中だより

グランドデザイン

学校協議会