熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

4年生 書写その2

「縦の中心をそろえて書こう」
「線の長さに気をつけて書こう」
「最後をしっかりとめよう」

子どもたち1人ひとりが
めあてをもって、
毛筆に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書写その1

今年度、むくのき学園は、
「ICTを活用した授業の開発」
〜適切な情報活用能力の育成をめざして〜
を研究主題に、授業研究に取り組んでいます。

4年生の毛筆学習。
授業のはじめ。
自分の書いた「平和」と
お手本の「平和」とを、
タブレットの画面で重ねてみました。

「おおっ。」
「横の線を右上がりに書けてなかった」
「あれー。縦がぜんぜんそろってない」

子どもたち自身で、
課題に気づいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作

しーん・・・・。
ザクザク。ザクザク。

しーーーん。
ザクザクザク。


全集中 彫刻刀の呼吸。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31